飛龍和太鼓(`・ω・´)
いつもご利用ありがとうございます。
先日参加した、とあるセミナーでの出し物として
飛龍和太鼓の公演がありました。
沼津市内にある飛龍高等学校の生徒さん達が
演奏しているのですが、すごい迫力でビックリいたしました。
数名、女生徒さんもいらしたのですが
演奏力はもちろんの事、
パフォーマンスも凛々しく、カッコよかったです♪
見終わった後はとても気分が清々しく、
厄が落ちたんじゃないかって位に気分が軽くなりました。
実際、和太鼓というのは神社で厄払い儀式にも用いられますからね。
土日祝日は色んな場所で公演されているそうですが
学業と両立してて偉いなぁと感心すると同時に
学生時代タラタラと過ごしていた自分が情けなく思えます('A`)
この飛龍和太鼓、10周年記念公演が2月15日(日)
16時~沼津市民文化センターにて行われます。
入場料は無料です。
興味のある方は是非足を運んでみて下さいね(´∀`)
飛龍高等学校和太鼓部 オフィシャルウェブサイト

先日参加した、とあるセミナーでの出し物として
飛龍和太鼓の公演がありました。
沼津市内にある飛龍高等学校の生徒さん達が
演奏しているのですが、すごい迫力でビックリいたしました。
数名、女生徒さんもいらしたのですが
演奏力はもちろんの事、
パフォーマンスも凛々しく、カッコよかったです♪
見終わった後はとても気分が清々しく、
厄が落ちたんじゃないかって位に気分が軽くなりました。
実際、和太鼓というのは神社で厄払い儀式にも用いられますからね。
土日祝日は色んな場所で公演されているそうですが
学業と両立してて偉いなぁと感心すると同時に
学生時代タラタラと過ごしていた自分が情けなく思えます('A`)
この飛龍和太鼓、10周年記念公演が2月15日(日)
16時~沼津市民文化センターにて行われます。
入場料は無料です。
興味のある方は是非足を運んでみて下さいね(´∀`)
飛龍高等学校和太鼓部 オフィシャルウェブサイト

スポンサーサイト