寄せ植えの植え替え(・∀・)
昨年頂いた観葉植物の寄せ植えが、
元気が無くなってきたので植え替えました。
植え替え時期としてはギリギリな感じですが・・・
寄せ植えってあんまり長持ちしませんね(;´∀`)
湿気を好む植物と乾燥を好む植物、
デリケートな植物と丈夫な植物、
色んな植物が一緒くたになってますから
仕方ないですね。

根腐れして死んじゃってるのは取り除き、
このようにバラしました。
ポトスって丈夫な割りに根は枝分かれせずシュッとして
るんですねぇ
テーブルヤシはモジャモジャで根が硬いです。
抜くの苦労した(;´Д`)

どうも水はけが悪いなーと思って鉢底を見たら
小さい穴一つだけ。
しかも元々入ってた土が赤土っぽい粘土質の土でした。

水はけを良くする為に、鉢底に石を敷き
土は普通の観葉植物用のとハーブ用の土を
混ぜたものを。肥料は入れません(・´з`・)

ハイ、出来上がり。
早く根付いておくれ(・´з`・)
元気が無くなってきたので植え替えました。
植え替え時期としてはギリギリな感じですが・・・
寄せ植えってあんまり長持ちしませんね(;´∀`)
湿気を好む植物と乾燥を好む植物、
デリケートな植物と丈夫な植物、
色んな植物が一緒くたになってますから
仕方ないですね。

根腐れして死んじゃってるのは取り除き、
このようにバラしました。
ポトスって丈夫な割りに根は枝分かれせずシュッとして
るんですねぇ
テーブルヤシはモジャモジャで根が硬いです。
抜くの苦労した(;´Д`)

どうも水はけが悪いなーと思って鉢底を見たら
小さい穴一つだけ。
しかも元々入ってた土が赤土っぽい粘土質の土でした。

水はけを良くする為に、鉢底に石を敷き
土は普通の観葉植物用のとハーブ用の土を
混ぜたものを。肥料は入れません(・´з`・)

ハイ、出来上がり。
早く根付いておくれ(・´з`・)
スポンサーサイト