アジアンタム(´∀`)

繊細で豊かな葉を持つアジアンタム(^ω^)
前から欲しかったんですが、
生育期がもう少し先(5月位~)なので
もう少し暖かくなってきたら・・・と思ってまして。
でも園芸店で見て欲しくなりやっぱり買いました(・∀・)
葉っぱがファサーっとしてるので
4号程度の小さめの鉢でも結構存在感あります。
シュッとしたスタイリッシュな観葉植物より
葉っぱがワサワサ密集系の方が好きなのです(`・ω・´)
アジアンタムはシダ類の植物で湿気が大好き。
陰の気を吸うのでトイレや浴室に置くのがいい
みたいですが、その他には直射日光の当たらない
西の方角もいいそうです。
今はまだ寒いので水やりも土が乾いたらその都度、
程度でいいのですが
夏場は1日2回、朝夕あげないと葉が枯れてしまう
ので、観葉植物の中では難易度高め(´Д`)
とはいえ、植物も動物みたいなもんだと思えば
お世話も苦にならないんじゃないかと思います(´∀`)

レースのように綺麗な葉っぱに癒されます

余談ですが、少し前まで「アジアンタムタム」という
名前だと思ってました(゚Д゚)
「タム」1個多いww
スポンサーサイト