fc2ブログ

年末だしメニューも断捨離!(*‘∀‘)

いつもご利用ありがとうございます。

たまーに当サロンのメニューの見直しをしているのですが
最近、オプションメニューなどをいくつか廃止しました。

理由は・・・・
単純にリピーター様に需要が無いからよ(-_-;)

以下のメニューは廃止です。
・ハンドセラピー20分
・腸セラピー30分
・リフレクソロジー40分
※リフレは30分のオプションのみとします


ハンドや腸セラピーは120分以上のコースには
施術時間内に大体入れていますので必要なし。
リフレ単体でのご利用は1件もありませんでした。
短いボディケアは人気が無いです。

その他、あまり需要の無いメニューといえば
オラクルカードかな。
時々、おまかせコース(ヒーリングとボディケア)の中に
入る程度で、単体でのご利用はほぼ無し。
将来的に廃止、もしくはリピーター限定になるかも
しれません。

あとは、アロマボディ60分もあまり需要が無いです。
とはいえ、整体と組み合わせてご利用される方が
一定数おりますのでこれはこのまま続行です。

8年近くお店やってますと、お客様のタイプや趣旨も
変化がありますので時々整理しませんとね。
あースッキリ(´∀`)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

冬至にゆず湯(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

21日は二十四節気の中でも特に重要な季節の変わり目、
冬至でしたね。
この冬至の期間、翌1月4日まで。
1年の間で最も日照時間が短く夜が長い時期です。

太陽の力が弱まり陰が極まる時期ですが、
この後は小寒・大寒・立春と陽の気が高まっていきます。
夏至はその反対ですね。

どちらもエネルギーが逆に大きく切り替わる時期なので
このタイミングで断捨離や浄化に繋がる何かを行い、
次のステージへ負のエネルギーを持ち越さないように
禊っぽい事しておきたいですね。

だから冬至と重なる時期に「大掃除」なんかをする訳です。
夏至の時期だと花火大会とか?あれは邪気払いになるのかな。

そして冬至といえば「ゆず湯」
邪気を払うといわれています。
yuzu5.jpg
私も先日ゆず湯に入浴しました(´∀`)
お風呂が詰まらないように半分に切って洗濯ネットに入れてw
柑橘系の皮はお肌にもいいんですよねぇ
しかも癒される・・・

最近、ゆず湯に関するこんなニュースが。
大阪・清児の湯が受けた迷惑行為が話題。浴槽に浮かべられたゆずをつぶす人が…
sirabee20201221sento1-600x400.jpg
※清児の湯さんのTwitterより

男湯にゆず入れて1時間後にはこの有様だったようで・・・
ちなみに女湯の方ではゆずはキレイなまま。

もちろん、お風呂の故障の原因になるので剥かないでと
ポスターに記されていたのですが、こりゃ酷い(T_T)
清掃作業、お疲れ様でした。

悪気は無いとはいえ、結構な惨事ですよ。
これで一つ勉強になったと改心してほしいですね(-_-;)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ロングコース専門になりつつある(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

当サロンでは120分位のコースが一番需要があります。
しっかり癒されたいと思う方が多いから。

60分以下のボディケアですと毎週のようにお手入れが
必要になってきますが、皆そんな暇じゃないんですよ。

120分以上でゆっくり時間をかけてお手入れすれば、
月1~2回程度または最低でも1カ月半に1回程度のご利用で
良い体調をある程度はキープできます。
※2か月以上空けると、お手入れ開始前の状態に戻ります。

自分を癒す時間を積極的に作る人って、自分を大切にしています。
自分に甘いのではありません。

また、体のメンテナンスというのは明るく前向きに続ける事
非常に大切。
行かないと身体辛くなるしな・・・また行かないと・・・
お金勿体ないけど仕方ない・・・では長続きしません。

また楽にしてもらってスッキリしよう♪
位の気楽な気持ちで続けましょう(´∀`)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

恐怖で人を支配するのって簡単だ(T_T)

いつもご利用ありがとうございます。

当サロンは、体の不調があって来店される方ももちろん多い
のですが目的は「痛みや辛さからの解放」です。

なので、その痛みや辛さが増々エスカレートしてしまう事を
連想させるような事は言わないようにしています。

例えば
「このまま放っておくとどんどん悪くなる」とかね。
それは病院のドクターの仕事ですから。

恐怖や不安を煽って人を依存させるのって割と簡単
なんですよね。
そっから逃れたいからなんか言う事聞いちゃうみたいな。
でもそういった洗脳って長続きしません。

当サロンではお客様の意思を尊重するようにしています(´∀`)
なので、ちゃんと目的を持ってご来店下さいね~



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

年末年始の休業日のお知らせ☆

いつもご利用ありがとうございます。

今年も残りあと1カ月を切りましたね。
今年は世の中が色々と困惑する事だらけでしたが
こうしてお店を続ける事ができている事に感謝しています。

さて、年末年始の休業日のお知らせです!

12/31(木)~1/2(土)の3日間お休みです。
年始は1/3(日)よりご予約頂けます。

※12/30(水)は本来定休日ですが営業致します。
※12/27(日)は法事がある為、臨時休業日です。


ベタですが、今年の疲れは今年の内に。
心も体もスッキリ軽くしてから新年を迎えましょう(´∀`)
ご予約お待ちしております!



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle