fc2ブログ

自粛生活あるある言いたい(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

自粛生活を続けているお客様から寄せられた数々のあるあるを
紹介いたしましょう。

・家にいる事が多いからスーパー行くと食料品たくさん買っちゃう
・家でゴロゴロしてるとお菓子をたくさん食べちゃう
・暇だからネットでコロナ情報見ながら結局YouTubeずっと見ちゃう
・運動できないから身体がなまっちゃう
・どうせ誰とも会わないから人と連絡とるのが面倒になっちゃう

ちゃうちゃう状態ですね。

私もついYouTube観てしまうんですが、TVやSNSで飛び交うコロナ
関連の情報がいかに間違っているかが分かるので助かっています。
情報の断捨離、必要です。
また、海外のアーティストなどがコロナ基金集めの為にライブ配信
していたりして胸が熱くなります。

4/25にライブ配信されたポスト・マローンのニルヴァーナトリビュート。
こんなの無料で観れるなんて素晴らしい(*‘∀‘)
この基金が多くの人を救ってくれたらいいな。

運動不足については、エクササイズマシーンでも買おうかなと
検討中です(・∀・)

お菓子はさほど食べないかな。あんまり動かないからお腹空かないし。

今年の流行語大賞は【ステイホーム】に決まりかな(・∀・)
もともと引きこもり体質の方は、時代が自分に追いついてきたなと
思っているかもしれませんね。

がしかし!
今年のGWに沖縄旅行に行く人の数は6万人だそうです。
沖縄の地元民の方々、どうかご無事で・・・



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

情報に振り回されないで下さい(-_-)

いつもご利用ありがとうございます。

もうすぐGWですね。
ってどこにも出かけませんが。

ここ2カ月位は、お客様とやはりコロナ関連の話題が必ず出ます。
だってそれ以外に興味のある話題って無いんですよ今は。

結構皆さんマジメに自粛生活をされていて、同じ静岡県内でも
伊豆→沼津市内くらいの距離でも実家にすら行かない方も
いらっしゃいます。

沼津の駅周辺も、週末でも車が少なくなりました。

ところが、伊豆方面の観光地には県外ナンバーの車が
たくさん走っているそうです。観光施設はほとんど休業していますが。

様々な情報が飛び交う中、お客様からよく頂くご意見として
「皆、濃厚接触を避けようとしてるけど、ソコじゃなくて3密を
避けてればいいんだよ」


東大生ムギタローさんの、この動画を観ていただきたい。


新型コロナウイルスの致死率、感染率データの実態を分かりやすく
説明して下さっています。
なぜ政府が現在の対策をしているのか?が納得いくと思います。

また大型施設には休業要請があるのに対し、小規模施設にはなぜ
要請が無いのかという謎が解けました。
ものすごくシンプルな理由なんですよ(´∀`)


こちらが第2弾。ほぼ確実に感染しない方法が分かります。
人に会う際に、どこを気を付けたらいいか。
方法は一つです。
私もこの動画を観る前から実践しており、お客様にも推奨しています。



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

予防の意味が違う( ゚Д゚)

いつもご利用ありがとうございます。

静岡県内でも休業要請が始まりましたね。
沼津市はまだハッキリしていませんが。

ですがここ沼津市内でも、大きな商業施設が次々と自主休業となり
もう今までの日常ではなくなってきました。

※当サロンのような民間療法を行うお店は大きな括りでは
休業要請対象ですが、100平米以下の小さい店舗なので
国が定めた感染予防対策を徹底する事を実施した上で
営業を続ける事はできます。
なのでほどんどのお店が営業を続けています。


コロナ感染予防の意味合いもだいぶ変わってきましたね。

以前は「感染しないようにしなければ」だったのが
今では違います。

自分も発症していないだけの保菌者である可能性も踏まえた上での
感染予防に変わってきています。

自分以外の人に感染させない為の予防ですね(´∀`)

マスク着用や手の消毒はもちろん、持ち物や衣服も清潔を保ち
人との会話は最小限にする、洗顔以外で顔周りを触らないなど
色々と意識を変えていかなければいけません。

マスクが売ってないから、消毒液が売ってないからと
誰かや何かのせいにして開き直るのは簡単ですが、
工夫はできるはずなんですよね。

エタノールはどこも売切れですが、次亜塩素酸液ならネットで
買えますしマスクは手作りしてもいいと思います。

まだまだ緊張の日々は続くと思いますが、
不安なのは誰でも一緒なのでこんな状況でも人を思いやる
心の余裕ぐらいは持ちたいですね。

石田純一みたいになったら人間関係破綻しますよ( ;∀;)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

こんな時でもしぶとい人たち(-_-)

いつもご利用ありがとうございます。

ついに全国に緊急事態宣言が発令され、先月末くらいまで割と呑気に
構えて遠出のレジャーなどに出かけていた人達もさすがに気持ちが
引き締まっているのではないでしょうか?

これからGWを迎え、都心から地方へ出掛ける人達を8割減らす事が
目標らしいですが良い結果が出ればなにより。

こんな事態でも営業電話って普通に来るんですね。
・電気料金が安くなりますよ
・助成金、補助金のご案内など(もれなくピンハネ系)

商魂逞しいというか・・・
控えめに言って、腹が立ちますわ。

普段から迷惑電話対策アプリを使用しているので、
しつこい営業電話はほぼカットしているのですがそれでも来るんです。
相手にしませんが。

コロナ対策を謳った詐欺なんかも横行しているようですから、
皆さんも気を付けて下さいね。

そしてこのご時世にやたらアグレッシブに動く人間は信用なりません。
距離を置きましょうね。



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

なんでもお互い様よ(´∀`)

いつもご利用ありがとうございます。

昨日立ち寄ったコンビニでは、レジの所に透明のビニールのれんが
掛かっていました。
これテレビで見たニューヨークのお店と一緒だ!( ;∀;)
対応早いなあ。

店員さんも感染怖いだろうな。ご苦労様です。ありがとう。
何となく商品受け取る時も手を伸ばして体を近づけないように
手を直接触れないように気を付けました。
不安なのはお互い様です。

ここ最近お越し頂いているお客様の中には、
「予約入れてるけど大丈夫かな?」っていう不安のある方も。

もし営業自粛してたら利用できないのかな?
本当に行っても迷惑にならないかな?
など。

私だって、こんな時に営業してるのって非常識なのかなーとか
思う事もありますが、必要としている人の為には動いていたいなと
思います。不要不急の方は来なくていいと思うし。

せっかくの良いお天気なのにお花見にも行けない。
スポーツジムも閉鎖されて運動もできない。
遠出のお出掛けにも行けない。

こんな状況で家に引きこもっている方も、
当サロンを利用して頂いて
「やっぱり来てよかった。良い気晴らしになりました」
と仰って頂けて、変な罪悪感もなくお帰り頂けてよかったなと
思います。

マスクの不快感もあるし、手はアルコール消毒でカサカサになって
しまうから保湿もマメにしないとだし、の生活にもだいぶ慣れてきました。
今の状況に合ったお互い様のマナーもしっかり守りながら生活してます。

9FuDUCvtMH3jCQy_dQRlv_38.png
マナー守ってますというフリだけではいけませんね(;・∀・)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

最近のラリマーは・・・('ω')

いつもご利用ありがとうございます。

先月あたりから外出自粛されている方も多いので、
暇になっちゃった人が多いのか、ブログのアクセスが
増えておる(゚∀゚)
ならば最近の状況をどんどん書いておこうかね。

ここ最近は新規のお客様はみえませんね。当たり前か( ;∀;)
既にご予約頂いているリピーターのお客様はというと
ほぼキャンセルはありません。

もうみなさん空気読んでいて、何も言わなくても入り口で手の消毒
してくれるし、なんなら帰る間際にも消毒していくし、施術室の換気扇
回しっぱなしでも気にしないし、私がずっとマスク着けっぱなしでも
何も言いませんよ(´∀`)

ここ最近は日本中が緊張状態だし、みなさんストレスがだいぶ
溜まってます。お身体にも表れています。

特に、人間関係でのストレスは躊躇です。
こういう状況になると人間性がモロに出ますから。
周囲の人の醜悪な姿・利己的な部分、見たくないですよね。

お客様も疲労が限界に達しています。

それでも「コロナ疲れ」なんて言ってる場合じゃないんで、
この状況が終わった時の事も考えないといけません。

これを機に、衛生観念の見直しをしたり
無駄な人付き合いを止めたり
時間が空いた分、やる事は色々とあるんじゃないでしょうか(´∀`)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

コロナウイルスの緊急事態宣言発令について

いつもご利用ありがとうございます。

先日、7都道府県に対して緊急事態宣言が発令されましたが
おやおや全国じゃないんかいと思ってる方も多いかもしれませんね。

当サロンは営業自粛などは現在視野に入れておりません。
完全予約制で、ほとんど地元の方しか来ませんので。
ですが県内の感染者情報はマメにチェックしています。

そこで、一番重視しているのは
感染経路。
ほとんどが県外からですね。
・海外旅行
・東京へ出張
・東京で花見
・東京から帰省、、、、
静岡県の陽性患者一覧・記事リンク

なので、いくら普段の外出を控え、行動範囲を狭くしても
多方面から知らない他人が集まる場所に行ったら意味ないです。

こんなご時世でも県外から観光に来られる方はいるんです。
間違いなくコンビニに立ち寄ります。自販機も使います。
ガソリンスタンドにも立ち寄りますよ。


とにかく引きこもる生活も良いですが、
避けた方が良いポイントを考えながら合理的に行動する方法を
考えた方が精神衛生上、良さそうです。

国は、国民の自由を奪う為に緊急事態宣言を発令している訳では
ないと思います。
「今の状況に相応しい行動して。」と言ってる訳ですから。



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle