fc2ブログ

周りからどう見られてるか気にせずにいた結果・・・

いつもご利用ありがとうございます。

今回は私自身についてのお話。

私は基本的にマイペースなので、
自分が周りからどう思われてるか気にしないというか
気付かない事が多いです。
年を重ねるごとにその傾向は強くなりました。
ですが、社会人としてのマナーは普通に気にします。

周りの目を気にしないで普通に過ごしていると
色んな事が見えてきます。

自分にとって普通の行動でも

「気を遣ってくれてありがとう」
「細かい部分に気がつくね」
「それは知らなかった。教えてくれてありがとう」
「いつもお世話になってますから」
「VIPのお客様ですから」※某サービス施設で

結構あちこちで「ありがとう」的な言葉を頂いているのです。

結局アレなのね、
こちらから「ありがとう」を言ってなきゃ返ってこないんです。
思ってもいなきゃ返ってこないんです。

与えよ、さらば与えられん という事ですよ。

という事は、私普段からありがとうを言いまくっている人
なんですね。知らなかった( ;∀;)

人から感謝されたい!と思っている人は
特定の人の為に何かをするのではなく、不特定多数に
ありがとうを言いまくってると感謝される人になれますよ~



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

心が「落ち着ける」時間とは?

いつもご利用ありがとうございます。

何だかんだでもう11月。
あっという間に今年も終わりそう(;・∀・)

こんな風に、日々あれこれ忙しくしていると
月日が経つのが早く感じられますね。

忙しい=充実している
ならいいんですが、
ただ「忙しい」「時間に追われてる」
なら要注意です。

心に余裕が無くなるとロクなことが起こりません。

余裕が無いのがストレスの原因である場合、
定期的に「落ち着ける時間」を作る事は大事です。


・アロマを焚いてゆっくり横になる
・ペットと遊ぶ
・好きな音楽を聴きながらリラックスする

心が落ち着いたら、浄化する事も必要です。
・ゆっくりとお風呂に浸かる
・ストレッチで身体を緩める

こういう事も毎日の習慣にするのは面倒。。。
という方には
リラクゼーションマッサージのお店に行くという
選択肢もあります(´∀`)
心を落ち着かせ、浄化もできるので一石二鳥。

お金がかかるし贅沢じゃないかと思っている方。
贅沢して何がいけないんでしょうか??

贅沢にも2種類あって
・自分を甘やかし虚栄心を埋めるだけの悪い贅沢
・自分を健康的にし心から豊かになれる良い贅沢


自分の身体・エネルギーに対して良い影響を与え
利益のある事は、良い贅沢だと思いますよ(´∀`)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

疲れがMAXの周期、自覚してますか?

いつもご利用ありがとうございます。

当サロンのお客様は、日々の疲れをリセットし
パワーチャージする為にご利用頂いています。

もう何度もご利用頂いて習慣になってる方は
ご自身の疲労の限界はこの辺かな~という
周期を自覚していらっしゃいます。

自己管理ができてて素晴らしいですね!!
・・・ではなく
コレって当たり前の事ですよ(´ω`)

これ以上無理したらマズイ
無理はこの辺にして
ちゃんと体を休めよう、
ちゃんとケアしよう。

自分を大切にできる人は
周りの人にも優しいです(´∀`)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ここも【癒しポイント】です(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

毎回、ご来店の度に
メダカのいる水槽を覗き込み
「相変わらず元気に泳いでますね!」
「なんかずいぶん大きくない?」
とメダカの様子をチェックするお客様が多くなりました。

DSCN6348.jpg
白メダカ。
成長と共に少しラメが入りました。
とても優美です。

DSCN6349.jpg
混泳させているゴールデンアカヒレ。
たまに透明のヒレを「ぶわっ」と広げます。
何のアピールかは不明(;・∀・)
メダカより泳ぎが得意なので、
水草の隙間をスイスイ泳ぎます。

こういうのを眺めるのも癒しになります。
最近、水槽に照明つけました。
やっぱり観賞魚は明るく照らすと
美しさが際立ちますね。

私も、空き時間があると
ボーっと眺めている事があります(´∀`)

不規則な自然の動き・音というのは
癒し効果が高いですよ(^_-)-☆



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

最近「揉み返し」という言葉を聞かなくなった訳(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

もう11月!さすがに寒いですね。
サロン内も暖房&電気毛布&加湿器が必要に
なってきました。

そういえば最近気づいた事を。

以前は時々、「強く揉まれると揉み返しが来るんです」
と、どこかのお店での体験談を話すお客様がいらしたのですが、
ここ数年はあまり聞きません。

今から10年以上前、私が勤めていたリラクゼーション系の
お店では「強めにやってくれないと効かない」と
強揉み希望のお客様が多かったんですが
長年そのような施術を受け続けていた結果、
痛みに鈍感な体質になってしまったようでした。


強揉みのニーズが増えると、スタッフはそれに対応できるよう
教育されるので、満足するお客様と揉み返しの来るお客様と
分かれてしまいました。

今は「コリが酷い場所だけを集中的に強揉みすれば
揉み返しが酷くなる」という事は一般的にも知られるように
なってきた為、強揉み希望の方は少数になったと思います。

と同時に、体への負担を考えソフトな施術をするお店が
多くなり、それが現在のトレンドとして定着しつつあります。


その場の個人的感覚で効く、効かない、ではなく
時間をかけて体を良い状態にしていく事が正解なんです。
消費する側も、気付いてるんですね(・∀・)

今でも、ごく稀に
「強めでお願い」とオーダーされると
あぁ、こういう方って今でもいるんだ・・・
と、少し懐かしい気持ちになります。



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle