fc2ブログ

外山啓介 ピアノ・リサイタル2016~ベートーヴェン&リスト(´∀`)

いつもご利用ありがとうございます。

先日、前から楽しみにしていた
外山啓介さんのピアノリサイタルに行ってきました。
DSCN5605.jpg

**プログラム**
ベートーヴェン
ピアノソナタ第14番「月光」
ピアノソナタ第17番「テンペスト」

リスト
愛の夢~3つのノクターン~
ラ・カンパネラ
イゾルテの愛の死
バラード第2番

最初が月光か・・・第1楽章で眠くなったらどうしようなんて
考えていたのですが甘かった。寝かしちゃーくれませんよ。
タフな演奏にシビれっぱなしでそれどころではないww

今回のツアーで初披露のラ・カンパネラ。
この曲をウリにしている方々(私は勝手にカンパネラーと
呼んでる)の演奏に全く引けをとらない、ていうか上手い!!
とても力強い鐘の音、怒涛のクライマックスも大いに盛り上げて
くれました。
ここらで外山さん、疲労感がお顔に出ての会釈を。
それを見た聴衆はより一層拍手が大きくなるの巻。
愛があるねぇ。ほっこり。

「イゾルデの愛の死」は大好きな曲です。
案の定、安定した素晴らしい演奏でした。
バラード第2番は、外山さんにとって思い入れの強い曲
だそうです。しっかり丁寧に、そしてダイナミックな演奏は
鳥肌モノ。こういう壮大な曲、似合いますね(´∀`)

アンコールはドビュッシーのワルツ。
昔から好きな曲だそうです(´∀`)

今回の座席はかなり舞台から近い所だったので、
体全体を使って演奏している様子がよく分かり
「すごい重労働で大変なお仕事だなぁ」と
改めて感じました。

およそ2時間、あっという間ですごく短く感じられました。
人は充実した時間を過ごすとこうなるのですね~
そういえば当サロンでロングコースを受けたお客様も
「なんかあっという間だった♪」
と仰います(・∀・)

充実した時間をありがとうございました♪
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

プライベートサロン(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。
最近、台風の影響か
天候が安定しませんね(+_+)


当サロンはマンツーマンでの施術を行う為、
施術中は他者の出入りがなく、
一人のお客様だけのお時間となります。

このようなプライベートサロンであるからして
やはりプライベートなお話をされるお客様も多いのですが
様々な年代の方の体験談や考え方を聞くというのは
私自身、とても勉強になります。

いい歳してなんじゃそりゃって感じですが
自分の一生の中では今が一番若いんですから
いいじゃないですか(´∀`)

うまくいった話
失敗した話
理想論
腹が立った事

色んなお話を皆さんされますが
その全てが私にとって学びなんですね。
良い感じの刺激を受けているなぁと感じます。

とはいえ
あまり同調しすぎないように気を付けています。
その方が持つ悩みはご本人にしか分からない事ですから。
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

良くない口癖(+_+)

いつもご利用ありがとうございます。
毎日暑いですね(+_+)


・○○だから、どうしても・・・
・頭では分かっているけれど・・・


こういう言葉を使っていると、足踏み状態が
ずっと続きます。
何も変わらない上に、下手したら後退します。

「頭では分かっている」
私は極力使いたくない言葉です。
誰に対しても説得力が無いですし
ぬるい言い訳だなぁと思います。
感情がついていかない原因は
自分自身にあると思います。

「○○だから、どうしても・・・」
物理的に無理な事を口にしても
ただの不平不満。
考えるだけ無駄だと思います。

普段、つい口癖のように発している言葉の
積み重ねで、
生活ステージが変化する事もあるので
気を付けたいですね(+_+)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

気持ちが解れるという事(´∀`)

いつもご利用ありがとうございます。

先日、お客様から差し入れで
青森のリンゴジュースを頂きました。
DSCN5596.jpg
味が濃くて美味しかったです(´∀`)

いつものように、アロマのコースを受けて頂いたのですが
「今日も気持ち良くて、途中から寝ちゃったよ~」
との事。

自然と体の力が抜けていく瞬間て気持ちいいですよね♪
ただ気持ちが良い体験をした、というだけでなく
エネルギーの浄化【例:気持ちが前向きになる】
という効果も感じて頂けると思います(・∀・)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

リラクゼーションサロンに通い続ける意味(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

定期的に通って下さっているリピーター様にも
施術に入る前は必ず今日のお体の調子を伺っているのですが

「特に辛い所は無いよ~」
と仰る方がとても多いです。

辛い所が無いのになぜボディケアを受けに行くの?
と不思議に思う方もいるかもしれませんね(´∀`)

リラクゼーションサロンに通う目的というのは
「ストレスの緩和」「健康維持」「美容」
という建前もあると思いますが

ストレスの多い方は
「本当にリラックスできる居場所」を求めて
ここへ辿り着いたんじゃないかなぁと思っています。

時々ガス抜きしないとパンクしますからね(+_+)

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

花火(´∀`)

いつもご利用ありがとうございます。

今日から8月です。
夏の暑さが苦手な私にとってはこれからが
大変ですよ(+_+)
体調管理、気を付けたいと思います。

DSCN5560.jpg
昨日・一昨日は沼津市の夏祭りでした(・∀・)
実はサロンのベランダから花火が見えるんですよ♪

DSCN5570.jpg
夏の暑さは苦手ですが、花火は綺麗ですね(´∀`)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle