辻井伸行 日本ツアー《熱情》♪(`・ω・´)
先日、常連のお客様から辻井伸行ピアノリサイタルの
チケットを譲って頂きまして(´∀`)
ありがとうございます♪
辻井くんファンの友人を誘って静岡まで行ってまいりました。

①ショパンの部
②リストの部
③ベートーヴェンの部
と、3部に分かれていたのですが、道路渋滞により
開演時間に間に合わず(T_T)2部から入場しました。
リストの部は
~コンソレーション第3番~
リストらしからぬ、ゆったりとした心が落ち着く曲。
~メフィスト・ワルツ~
勢いのあるキレッキレのワルツは圧巻!
辻井くんもノリノリで聴いてるこちらも楽しくなります。
休憩が入り、
ベートーヴェンの3大ピアノソナタの中から
「悲愴」
「熱情」
実はベートーヴェンのピアノソナタは暗いイメージが
あって、今まで好んで聞く事はあまりなかったのですが
生演奏を聴いて鳥肌が立ちました( ゚д゚ )
こんなに美しくドラマティックな曲調だったんだな~と。
全曲終了後も拍手が鳴り止まない為、
オリジナル曲も含め数曲アンコールに応えて
くれるという素晴らしいサービス精神。
途中入場で聴けなかったショパンもかましてくれて
嬉しかったな~(´∀`)
最後にリストの名曲ラ・カンパネラの演奏が始まり
出だしのピコピコピコ・・・で会場の空気が一変( ゚д゚ )
クラシックなので声援や拍手は無いのに、
大勢の「待ってました!!」的な無言の高揚感。
凄すぎる(笑)
ちなみに、会場に来ていた方々の中に
意外と男性が多かった事にちょっと驚きました。
同姓に支持される男性ピアニストってなんかイイですね。
辻井氏の演奏は「純粋」「清潔感がある」と評される事が
多いですが、正にその通り!
演奏しているご本人から「楽しくてしょうがない!」という
陽気なオーラをビンビンに感じます。
こういうリサイタルは栄養をもらえますね。
本当に素晴らしかったです。
ありがとうございました♪
- 関連記事
-
- 辻井伸行 日本ツアー《熱情》♪(`・ω・´)
- The Beatles
- ショパン(´∀`)