fc2ブログ

サプライズなプレゼント(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます(´∀`)

9月はいつもより若い年代のお客様のご利用が
多かったです。
4割位は20代のお客様でした(・∀・)
若くても夏の疲れが溜まってたんでしょうね。

さて、
最近、男性の方から
女性のパートナー(奥様や彼女さん)へ
そちらでの施術をプレゼントしたいのですが・・・
というお問合せ・ご予約が2件ありました。
もちろんサプライズで。
素敵ですね・:*:・(*´∀`*)・:*:・

男性の方がお店を探して、しかも女性専用のお店に
電話するのって結構勇気が要る事だと思いますが
パートナーに喜んでもらいたい!って気持ちが
あるからできる事なんですよね(´∀`)

当サロンではギフト券もご用意しておりまして、
1000円~ご購入頂けます。
大切な方へのプレゼントとしていかがでしょうか?


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

寄せ植えの植え替え(・∀・)

昨年頂いた観葉植物の寄せ植えが、
元気が無くなってきたので植え替えました。
植え替え時期としてはギリギリな感じですが・・・

寄せ植えってあんまり長持ちしませんね(;´∀`)
湿気を好む植物と乾燥を好む植物、
デリケートな植物と丈夫な植物、
色んな植物が一緒くたになってますから
仕方ないですね。

DSCN3946.jpg
根腐れして死んじゃってるのは取り除き、
このようにバラしました。
ポトスって丈夫な割りに根は枝分かれせずシュッとして
るんですねぇ
テーブルヤシはモジャモジャで根が硬いです。
抜くの苦労した(;´Д`)

DSCN3947.jpg
どうも水はけが悪いなーと思って鉢底を見たら
小さい穴一つだけ。
しかも元々入ってた土が赤土っぽい粘土質の土でした。

DSCN3948.jpg
水はけを良くする為に、鉢底に石を敷き
土は普通の観葉植物用のとハーブ用の土を
混ぜたものを。肥料は入れません(・´з`・)

DSCN3949.jpg
ハイ、出来上がり。
早く根付いておくれ(・´з`・)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

会話(・∀・)

リラクゼーション・エステ・整体に行った時に
担当の方と会話をされますでしょうか?

本当にリラックスして施術を受けたいなら
会話はあまりしない方が良いのですが
その時の体調によりケースバイケースとも言えます。

特にお疲れの場合は、会話が多いと逆に疲れてしまいます。
相手がいるとエネルギーを交換しあう事になるので
自分が弱っていると、エネルギーを持っていかれることも。

私の場合、必要最低限に体の状態等を伝える程度にして
お客様が話を振ってこない限り、施術中は無理に
話をしないようにしています。

なんですが・・・
当サロンは完全予約でマンツーマンの為、
気分が開放的になりお話をたくさんされる
お客様も多いのです(´∀`)
冗談を言ったりして笑い合う事も。
「笑い」って心の詰まりや緊張を取り去ってくれるので
和やかな会話で気分が爽快になるのであれば
それもある意味ヒーリングなんじゃないかなと
思っています。

もちろん、静かに施術を受け静かに帰られるお客様も
いらっしゃいます。
特に感想を頂けなくとも、お顔を見れば表情が柔らかく
スッキリしているので分かります(´∀`)

変に気を使って話をする必要はありません。
それぞれの方が思い思いの過ごし方をして頂ける
ゆるーいお店ですから(´∀`)
DSCN3942.jpg
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

庭に蛇が・・・( ゚д゚ )

今朝、自宅の庭に・・・
※爬虫類がダメな方は閲覧注意!!





DSCN3924.jpg
どーん。
アオダイショウ?体長は1.5メートルほどでしょうか。

DSCN3926.jpg
にゃんこが興味深々です:(;゙゚'ω゚'):
にゃんこ:「ほぅほぅコレは一体・・・・・」
蛇さん:「イヤー!近寄らないでっっ」

DSCN3930.jpg
結構近づいても全く威嚇する気配ナシ。
意外とカワイイ顔してます。そしてウロコが綺麗(・∀・)

DSCN3931.jpg
通常、人の家に棲み付いている蛇は人前に姿を晒す事は
滅多にありませんがウッカリ出てきちゃったみたいですね。
10分ほど目を離した隙に姿を消してしまいました。

蛇が庭に出ると縁起がいいなんて言われてますよね。
幸運と財をもたらす・良縁の前兆・生命力の象徴とされて
います(・∀・)

良い事あるかなぁ~なんて思っていたら
常連のお客様から、ご懐妊のお知らせが!
おめでとうございます☆
すくすく育ちますように・:*:・(*´∀`*)・:*:・
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

個人サロンの需要(・∀・)

いつもご利用頂きありがとうございます。

お客様と色々なお話をしていると
マッサージやエステがお好きな方は、実に色々な
お店に足を運んでおられます。

それでも個人サロンは最初は入りにくいものなのかなぁと
私は勝手に思っていたのですが
実際はそうでも無いようです( ゚д゚ )
個人だろうが大手だろうが「お店による」って事です。

大手のお店でもプライベート感が確保されていたり
個人のお店でも予約システムがしっかりしていたり。

お店のタイプは色々ですからね(・∀・)

余談ですが、
以前お客様の会計の時にレジを打ってレシートを
お出ししたら
「すごい!個人のお店なのにレジがちゃんとある!
しっかりしてるんですね!」
とビックリされた事があります(;^ω^)

え?お店だからレジあるの当たり前じゃないの?と
思いましたが、
その方が過去に行ったことのある個人サロンさんでは
レジが無かったので、個人の所はだいたいそうなんだと
思っていらしたそうです。
でもちょびっと不信感もあったそうです。
置くスペースが無かっただけだと思いますけどね(;´∀`)

お客様は結構、隅々まで見ていらしてるのですね(´∀`)
お店としての体裁は、大事です。
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

体の重心となる場所(`・ω・´)

肩こり・腰痛などが慢性化している方、
多いと思います。
少し腰痛についてのお話を。

私の場合は腰痛と股関節痛がたまに
発生するのですが、共に左側のみ。
ボディケアのお仕事をするようになってからです。
ちなみに利き手は右利き。
整体の施術時に指圧をする際は両母指を重ねて
いますが左の母指が下です。
つまり右利きでありながら左に重心をかけています。
なんともアンバランスですね(´Д`)

筋肉のつき方も変化してくるので
特定の場所だけに負荷がかかりやすくなります。
その不快感を避ける為に体の重心が中心に保てなく
なります。
私の場合は左の腰を庇って左足の外側に重心が
移動しており、それが長年続いている為
股関節にも負担がかかってたまに痛くなります。

姿勢が「悪い」から、というより「クセ」がついているんです。
慢性的な肩こり・腰痛というのは長年のクセによって
引き起こされるので、そうそうすぐに治るというモノでは
ありません。
かといって、生活習慣をまるごと変える事は不可能に
近いです。

①まずは自分の「クセ」をよく熟知する事、
②普段からできる限りセルフケアを行う事、
  (ストレッチ・温めるなど)

セルフケアの仕方がよく分からない、という方は
是非、ご相談下さいね(^ω^)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ハーブティーの感想を頂きました(・∀・)

先月より販売しているオーガニックハーブティーですが
飲み始めてこんな体調の変化があったよ!とか
味の感想を複数のお客様より頂きました(´∀`)



デトック・・・普段のお通じはせいぜい1日1回ですが
       飲んだ翌日、3回もお通じが(∩´∀`)∩
       でもお腹が痛くなったり下す事もなかったです。

セルライト・・・冷え性で汗もかきにくいんですが、
        飲んでわりとすぐポカポカ感が(・∀・)
        運動の前に飲んだらダイエットにいいかも。

エイジング・・・とにかくおいしい!
        家に来たお客様にお出ししたら喜ばれました。
        アンチエイジング効果にも期待しながら飲んでます。

スキン・・・美肌系ハーブティーに鉄板のローズヒップ、ハイビスカス
      が入ってるのに酸味がほとんど無く飲みやすい所が
      気に入ってます。




体の内側からのケアも大事ですよね(´∀`)
特にエイジング、スキンはビタミン豊富なので風邪の予防にも
なるかと思います☆
370.jpg
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

レインボーチルドレン(´∀`)

昨日、お子様連れのお客様にお越しいただきました。

当サロンはお子様連れNGにはしておりませんが
お子様連れの方はあまりいらっしゃいません。
ご自身が気になってリラックスできませんからね(;^ω^)

とはいえ
どうしても今日預ける事ができなかった・・・何て事もあるかと
思いますので、そういった方は事前にご相談ください。
※ちなみに当サロンのフロアほぼバリアフリーです。

お子さんの性格により、お母様が施術中に痺れを切らして
しまう事もあるかと思いますので
連れていくかどうか?その辺の判断はお任せ致します。

昨日いらしたお子さんは、私もビックリするくらい社交的なコで
面白かったです(・∀・)
お母様の話によると「この子はレインボーチルドレンなんです♪」
インディゴ、クリスタルの次の世代の子供たち。
レインボーチルドレンはとても純粋で、純粋であるがゆえに
恐れる事を知らない、とても寛大な心を持っていると言われて
います。
どうりで初対面の私にも物怖じしないワケだ(´∀`)

ご利用ありがとうございました☆
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

店内BGM(・∀・)

もう9月に入り、朝夕はだいぶ涼しくなりましたね(´∀`)

秋らしく
最近、サロンでかけている音楽はこんなんです。
ダウンロード
ピアノ伴奏ありのチェロって良いですね。
物哀しい感じもしますがそこが( ・∀・)イイ!!

フォーレの「夢のあとに」
ラフマニノフの「ヴォカリーズ」
この2曲は特に好きです(´∀`)
なにかこうグッとくるモノがあります。

と思ったら2曲共、元は歌曲なんですね。
そりゃグッと来るわ(;´∀`)

ヒーリング・リラクゼーション時に
心が落ち着く音色です♪

本日もご利用ありがとうございました(^ω^)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle