fc2ブログ

お告げ・・・か?( ゚д゚ )

最近久しぶりにオラクルカードで
セルフリーディングしてみました(・∀・)


DSCN3653.jpg
・・・何を質問しても
「音楽」
「勉強」
のカードが必ず2枚セットで出現致します・・・
質問内容とあまり関係ないカードが出る事は
よくありますけどね。

何なのかしらねぇなんてあまり気にしてなかった
私ですが
先日、このようなチラシがポストにww
DSCN3652.jpg


そういえば最近、サロン内のBGMとして
クラシックピアノを流していて、
当然プロのピアニストさんの演奏なので
旋律が美しく、聴いていて気持ちがいいのです。
何気に「これを自分で弾けたら気持ちいいだろうな~」
なんて思っていたわけです。

THE・もしもピアノが弾けたなら。

(´ε`;)ウーン…。考えておきます。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

努力は報われない??( ゚д゚ )

お笑い怪獣・明石屋さんまさんの名言といえば
「生きてるだけで丸儲け」

その他にもこんな言葉があります。

努力は報われると思う人はダメですね。
努力を努力だと思ってる人は大体間違い。
好きだからやってるだけよ、で終わっといた方がええね。
これが報われるんだと思うと良くない。
こんだけ努力してるのに何でってなると腹が立つやろ。
人は見返り求めるとろくなことないからね。
見返りなしでできる人が一番素敵な人やね。




ちなみに私は「努力」という言葉はあまり好きではありません。
「忍耐」とセットの様な気がして息苦しく感じます(´Д`)

小さな事からでも、やるべきだなと思った事はやろう。
その積み重ねが結果として「努力」なのかなぁと思います。
過程を楽しんだ方がその努力が無駄になる事もないですし
良い意味で違った結果になったら
それはそれで素敵な事だと思います(´∀`)


関連記事

テーマ : スピリチュアル
ジャンル : 心と身体

テンション( ゚д゚ )

本格的に梅雨に入り、ジメジメな日々が続いていますね(´Д`)
気分が落ち込む方も多いでしょう。

よく、特に気分が高揚している状態を「テンションが上がる」
などと言いますが、本来テンションとは一時的な身体の緊張感
の事を指すので、長期間テンション上がりっぱなしなんて事は
無い訳で。それでは疲れてしまいます(´Д`)

逆に、モチベーションとは精神面がプラスの方向に向かっている
状態なので長期間の事を指します。
だから「モチベーションを保つ」と言うのです。

私の場合、モチベーションは持続的に保っているのですが
身体の動きが鈍くなる事はたまにあります。

テンション(身体の緊張感)を上げるには、
冷水で顔を洗う・顔や膝を叩いてみるだとか色んな方法が
ありますがテンションの上がる音楽を聴くのが一番効果的な
気がします。
皆さん1曲位は「テンションの上がる曲」というのが
あるんじゃないでしょうか?
自然と体が動いてしまうような。

私の場合はコレ。

マルーン5は良い曲が多いです(・∀・)
PVが無駄にエロい事でも知られていますが
ヴォーカルのアダムはイケメン過ぎます(゚∀゚)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

一番人気のメニューは・・・(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

当サロンのボディケアで、1番人気が高いのは
ホットストーン!と思っていたのですが
リラクゼーション整体も地味に人気があるんです。

実は1番利用者数が多いのは
整体+アロマデトックスの組み合わせでした(´∀`)

慢性的な肩こり・腰痛を楽にしてもらいたいけど
足の浮腫み・ボディラインも気になる~!
といったリピーター様の定番メニューとなっています☆

筋肉のつき具合がアンバランスな方の場合、
上半身の筋肉は硬いのに足はプヨプヨ・・・
といったお悩みが生じます。
そんな体質の方にお勧めしたい組合せです。

また、下半身の冷え浮腫みがある方は、
整体で臀部(お尻)・骨盤周りの筋肉を緩めてから
の方が、よりアロマデトックスの効果が出やすい
です(・∀・)
整体で血行を良くしてからリンパを流していく、
といった感じです。

整体+ホットストーンの組合せも良いと思います(´∀`)

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

紫陽花いろいろ(・∀・)

6月のお花といえば紫陽花(´∀`)

今年も庭に咲いてます。

DSCN3609.jpg
紫と水色のグラデーション。美しいです(´∀`).☆.。.:*・゚

DSCN3614.jpg
これは柏葉紫陽花。すごく大きいです( ゚д゚ )

DSCN3605.jpg

DSCN3606.jpg
山紫陽花が2色。

DSCN3616.jpg
これは紫陽花ではなくシモツケ。
形は紫陽花っぽいですね(^ω^)
一本の茎から白・ピンクの2色の花が咲くという
珍しい植物です。

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

メール予約についてのお願い(`・ω・´)

いつもご利用ありがとうございます。

~新規でメール予約の方へのお願い~

・お名前
・連絡のつくお電話番号
・予約ご希望の日時
・ご希望のコース
 ※施術時間でも可
 例:ボディケアで90分くらい、など。

以上の4項目を必ずお伝えください。
よりスムーズにご案内させて頂くため
ご協力下さい。

時々、
「明日行きたいんですけど空いてますか?」
とだけメールを頂く事があるのですが
ご希望のお時間やコースなどこちらから
また確認しなければいけない為、
複数回のやりとりになってしまいます。

リピーターの方でしたら
過去のご利用状況からお時間やコースなど
だいたいの目安はつくので考慮ができるのですが
新規の方は全く情報が無いので
端的過ぎるメールでは困惑致します・・・(;^ω^)

メールが苦手な方には、
お電話でのご予約をお勧め致します(・∀・)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

与 勇輝さんのポストカード(´∀`)

もう梅雨入りしたそうですね。
今日は朝から雨&肌寒いです。ブルブル。

先日、お客様との会話の中で私が
「徹子の部屋」で黒柳徹子さんの後ろに飾ってある
妖精のお人形がカワイイので気になる、と言ったら
あのお人形は与勇輝さんという作家さんの作品で、
河口湖のミュージアムなどで展示されていていますが
販売・譲渡は一切無いんですよ、と教えて頂きました。

↓こんな感じの。
work38.jpg

で、今日またご来店頂いた際に
「以前ミュージアムで購入したものですが、
良かったらどうぞ☆」
とポストカードを頂いてしまいました(´∀`)
嬉し~い!ありがとうございます(゚∀゚)

DSCN3638.jpg
上:お話・沢の精
下:夏の思い出

ガラス製か白っぽいフレームが似合いそう(・∀・)
サロン内に飾らせて頂きます♪
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ボディケアって贅沢なモノ??(゜o゜)

リラクゼーション系のマッサージは民間療法なので
当然、健康保険は使えません。自費となります。
なのでとても贅沢なものとお考えになる方も少なくありません。

ところが、以前はそのような考えだったのに
最近は「贅沢」→「必要不可欠」と思うようになってきた方も
とても多いのです。

高級なホテルの高級スパサロンでのトリートメント、となると
やはり特別な記念日などに利用したい贅沢なものかもしれませんが
普通のリラクゼーションサロンはもっと庶民的な施設です。
たまに贅沢をする為というよりも、健康的な毎日を送る為に気軽に
利用して頂くのがベストかなと思います(´∀`)

DSCN3590.jpg
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle