fc2ブログ

甘いモノは人を幸せな気持ちにさせるのです☆

DSCN2874.jpg
ハッピバースデーイ トゥーミー♪

私の誕生日は来週なんですが
誕生日祝い的なケーキ頂きました(๑≧౪≦)

いい加減アラフォー世代ともなると
「あぁ?自分何歳になったっけ?」
と、わざとらしくすっとぼけるのが
大人のマナーとされていますが
祝っていただけるとやっぱり嬉しいなぁ(´∀`)

DSCN2875.jpg
沼津市市場町のリラさんとこのケーキだそうで。
見た目も美しく美味しいケーキ。
シャンパンと一緒に頂きたい感じですね。

甘いモノは人を幸せな気持ちにさせてくれます♪

ありがとうございます!
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

天使の羽根??(゚∀゚)

DSCN2867.jpg
突如、ふわりと舞い落ちた白い羽根。

今日ダウンコート着てないし(´д`)
以前もこういう事ありました。
不思議な事があるもんです。

と、思ったら急に良いアイデアが浮かびました。
物事が上手く運べそうな予感☆

DSCN2870.jpg
真っ先に思い浮かんだのが大天使ウリエル。
知恵を授けてくれて有難うございますo(^▽^)o



関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

紫の薔薇(^O^)

DSCN2855.jpg

うすーい紫の薔薇。

紫系の薔薇は好きですが、品種が少ない為か
お花屋さんでもあんまり見かけないですね。

紫の薔薇の花言葉は
・誇り
・気品
ピッタリだと思います。

・・・恐ろしい子!でお馴染みの「ガラスの仮面」
という漫画の中で、主人公マヤを影で支援し紫の薔薇を
贈り続ける「紫の薔薇の人」という方がいるのですが、
紫の薔薇には「勝利・王座」などの意味があります。
頑張っている人への贈り物にはピッタリですね(´∀`)

ちなみに黄色い薔薇には友情という意味とは別に
薄れる愛・浮気という意味もあるので
腐れ縁でいい加減別れたい相手に贈るといいかも
しれませんね!ってなんじゃそりゃ(笑)


関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

レイキマスターさん(^-^)

当サロンのレイキトリートメントを受けに来られる方、
なぜかレイキマスターの方が多いです(´∀`)

自己ヒーリングできるのになぜ・・・?
と思ってしまうのですが
「人にやってもらった方が気持ちイイから!」
「背中とか、自分の手が届かないし~」
だそうです。うん。確かにそうですね(^_^;)

ボディケアと組合せてご利用になられる方が多い
のですが、レイキマスターさんに言わせれば
「レイキやってる人の手のマッサージってやっぱり違う」
そうです。
この、手から伝わる独特の波動って技術の問題では
ないんですよ。

自然のエネルギーは凄いなぁと思います。
そこには無償の愛があります。
だから人は癒されるのです(´∀`)

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

サロンも色々なんです(・∀・)

たまに、お客様から
「エステとリラクゼーションのお店の違いがよく分からない」
と、ご相談を受ける事があります。

大きな違いは
「機械を使う→エステ 使わない→リラクゼーション」
「回数券売りがある→エステ ない→リラクゼーション」

こんな感じでしょうか(^-^)

美をストイックに追求したい方はエステ
癒しと浄化を求める方はリラクゼーション

目的によって使い分けると良いかと思います。

どんな業種のお店を利用する場合でも
どの部分に特化しているかが明確に表記してあれば
利用しやすいんですが
アレもコレも色々やってますってんじゃ訳わからなく
なってしまうのも無理ありませんね(´Д`)
その気持ち、よーく分かります。

ちなみに当サロンが一番目指しているのは
病みつきになるほどの究極のリラクゼーションと浄化。

「・・・これは病みつきになるわ~」
こういったお言葉を頂けると
このお客様は分かってらっしゃる!!
と、最高の気分になるのです☆

お客様の求めているものと
こちらが提供するサービスとが一致する。
当たり前のことですが
その当たり前のクオリティを落とさないよう
健全な努力をしていきたいと思っています(´∀`)



関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

フラフープでウエスト痩せ?(^O^)

DSCN2813.jpg


もうかれこれ2ヶ月以上も前から
叔母に「フラフープを買って欲しい」と
頼まれていたので買いました。遅ッ!

フラフープエクササイズは「コア」と呼ばれる
骨盤周りのインナーマッスルを使う運動。
「コア」が活性化されると腹圧が高まり
ウエストラインを細く引き締める効果が。
内臓の動きも活発になりそうですね(゚∀゚)

Amazonで購入したのですが、
フラフープって色々あるんですね。
それこそオモチャみたいなのから本格的な
エクササイズ用の重量のあるタイプまで。
価格帯は980円~5,000円位と、割とお手頃です。

私が叔母用に購入したのは重さ600グラム程度の
柔らかいプラ製のものです。
あんまり硬そうなのとか凸凹アリだとお腹に
アザができるんじゃないかと思いまして。
なんて優しいの、私(´∀`)
特に中高年は筋肉が少ないですからね。

一足先に開封・組立て使ってみました。
・・・これは結構な有酸素運動になりますな。
お腹からモモの付け根~内側に効きます。
自分用にも購入しようかな( ̄▽ ̄)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

加湿器(・∀・)

そろそろ空気が乾燥する季節。
暖房をつけると更に空気が乾燥(*_*)

当サロンではミストタイプのアロマ加湿器と
電気を使わないタイプの加湿器を設置しています。

DSCN2841.jpg
コレと

DSCN2847.jpg
コレ。紙タイプの加湿器って意外とうるおいますね。
職場に加湿器を置けない方にはいいと思います。


DSCN2845.jpg
空気がウルウルだとお花も生き生き☆

今日もお外は冷たい風がビュービューと吹いていました。
風邪をひかないよう、手洗い・うがい・加湿の3つは
習慣にしたいですね(´∀`)

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

物忘れ(ーー;)

今朝、出かけようとした際に忘れ物に気付き
一旦自宅へ戻ったものの、何を忘れたのか忘れてしまい
数十秒後に「あ、マフラー・・・」と思い出しました。

これって・・・

忘れた事さえ忘れてしまう中高年!!
by綾小路きみまろ



きみまろさん曰く「40代後半~50代は中高年予備軍」
だそうですが、その年齢にすら達していないのにこの有様です。
私、大丈夫か??
(´;ω;`)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

満月の浄化(*_*)

今日は満月。

エネルギーの流れとしては
新月~満月で吸収、
満月~新月で浄化。

という事は今日以降は浄化モード(´∀`)
そうか・・・なるほど。
今日はやたらとトイレが近い(笑)
元々、頻尿気味な体質ですが今日は特に
近くて近くて。
お客様を施術中も我慢しております(>_<)

今月の満月は浄化を推奨してるみたいです。

DSCN2830.jpg
昨晩の月。
曇っていてほとんど見えなかったのですが
一瞬雲が途切れてコンニチワ。いやコンバンハ。
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

デジカメ(・∀・)

よく、当サロンのHP・このブログをご覧になっている方達から
「写真がキレイですね。特殊なカメラで撮ってるんですか?」
と聞かれる事がありますが、全然特殊なカメラじゃないです。

使用しているカメラは
Nikonのクールピクス(10倍ズーム付き)
画素数は不明(^_^;)
スペックは並だと思います。まあ不自由はないです。
唯一、赤色がキレイに撮れない(実物より色がキツくなってしまう)
事が難点でしょうかね。
ネット上のレビューも「可もなく不可もなく扱い易い」
という声が多いです。

DSCN1755.jpg
このデジカメには背景をぼかす機能は付いてないのですが
一旦カメラを後ろに引いてから寄るとこんな風になります。
でもコツがいるのでたまにしかこんなの撮れません(^_^;)

DSCN2330.jpg
夜景モードではなく、クローズアップ+ズームで
月がくっきり。

こんな風に撮影を楽しんでおります(^-^)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

アベニュー11月号(^O^)

DSCN2814.jpg
なんじゃこの表紙は。
かの有名な名画のモデルがデブってますよ。

アベニュー11月号の巻頭ページに
生活習慣の基盤を正す事で痩せやすくなりますよ、
といった記事が載ってます( ̄▽ ̄)

で、ラリマーは
DSCN2815.jpg
45ページ目に掲載されています。
癒しのサロン(^ω^)

最近、アベニューさんの設置場所が御殿場方面だけでなく
沼津市内にも増えてきました。
聞くところによると、静岡県東部全域のサークルKさんに
設置するとかしないとか(どっちなんだい)。

多くの方に目にして頂ければいいなぁと思います♪

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

○○は風邪をひかない??(^_^;)

今日はまた寒い一日でしたね。ブルル((´д`))

私はかれこれ10年以上、風邪ひいて寝込んだ事が
ございませんの。

風邪の最も初期症状の段階(悪寒や喉の痛みなど)で
葛根湯を飲んでさっさと寝てしまうからです。
やる事があっても後回しにしてさっさと寝ます。
とにかくさっさと寝ます。

葛根湯は基本的に身体を暖めるモノなので、
微熱が出ている時点では飲めません。
余計に熱が上がります(*_*)

少し微熱がある時はシロップの風邪薬を飲んで
さっさと寝ます。

風邪気味の時に限らず、疲れているなと感じた時は
とにかく寝るのが一番だと思います(・∀・)

20131109_kandauno_16-300x199.jpg

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

天高く私が肥ゆる秋(^_^;)

秋も深まって参りました。
1年の中で秋というのは「収穫の時期」(・∀・)
あとは「芸術の秋」。
という訳で久々に映画見てきました。
スティーブ・ジョブス。あんまり芸術的ではないですけど!
スティーブさんが大変純真な方で要領が悪くて自己中な人って
事は分かりました。ある意味稀有な人間だと思います。
そして異常なまでの粘り強さ&意志の強さ。

「世界を変えよう、と思う者だけが世界を変えられる」
シンプルなメッセージですがスピ感満載ですね。
思考は現実となりうる。良くも悪くもですけど!

そうそう、やっぱりアップル社とマイクロソフト社ってなんだか
アレな事になっていたんですね。
これ社名出して映画化していいのか?と思ったりしましたけど。



そして「食欲の秋」(^_^;)

最近、何を食べても美味しく感じます。
きっと秋がそうさせるのです。
秋のせいなんです。えぇ。

20130105_triendle_11-300x300.jpg
こんな風に肥えたらどうしよう・・・
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

奇跡の一枚(・∀・)

DSC_0095.jpg
これは、お客様が旅行先で訪れた調教馬場で偶然撮ったという
可愛らしいお写真です(´∀`)
お馬さん同士の挨拶なんでしょうかね。
なんとも微笑ましい(^-^)
「ブログに載せたいので画像下さい!」とお願いし、
いそいそとアップ♪

旅行のお話もたくさん聞かせて頂きました。
人の旅行話を聞くのは好きです。
自分も旅行に行った気分になります(^-^)

旅は気分がリフレッシュできて良いですね。
私も時間に余裕ができたら旅に出たいです☆

FSCN2806.jpg
「地の香」
「もりの音」
という名前の和菓子を頂きました。
不思議な食感&和三盆糖の上品な甘さで美味しかったです(´∀`)

本日もご利用ありがとうごさいました

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

人生をユーモアの目で見る(^-^)

DSCN2767.jpg

~笑えば、一歩離れて自分自身と状況を第三者的に見る事が
できます。人は、笑うとリラックスします。
リラックスすれば意外な解決策が現れ新たなエネルギーが
流れ込む様になります。
置かれた状況から一旦離れ、わざと第三者的な立場を取り
ユーモアの目で捉えてみましょう~
【フェアリーオラクルカードより】


辛い時は笑顔を作る事さえ困難だったりします。
そんな時は純粋な生き物に目をやると良いです。
20131102_loveli_15-300x225.jpg
サモエド犬(´∀`)
こんなん見たらイヤでも笑顔になりますね♪
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

心を落ち着かせる(´∀`)

色の持つ力って色々。

一般的に、元気を与えてくれる陽の気を持つ色は
・赤
・オレンジ
・黄色

逆に、沈静・癒しの陰の気を持つ色は
・緑
・青

と言われています(´∀`)

ですが、同じ赤系統でも深い赤色は
活力を与えるというよりむしろ癒しのカラー。
心が落ち着きます(^-^)

DSCN2781.jpg
温かみを感じさせる深紅の薔薇の花びら。
ビロードのような肌触り・質感にも癒されます☆
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

だいぶ涼しくなってきたので(´∀`)

DSCN2765.jpg
久しぶりに浅い器に生けてみました。
孔雀草と薔薇。

夏の暑い間は、お水がたっぷり入る深い器でないと
生花がすぐ元気が無くなってしまうので
使用していなかったのですが、久し振りに
引っ張り出してみました。

イイ感じですね( ´ ▽ ` )
お店の入口が華やかです☆
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

HPをご覧になった感想(・∀・)

当サロンに初めていらっしゃる方の
来店のきっかけは様々です。

・口コミ
・ネットで検索してHPを見た
・地元情報誌(ma-ne、mydo、アベニュー)
・看板を見て

主なきっかけはこの4つなんですが
実は一番多いのはHPを見てのご来店なのです。

HPを見るというのは、いわばシュミレーション。
まずトップページからお店の雰囲気が伝わり、
どんな事をどんな価格帯でやっているのか?
自分にとって良い(合う)か?
ここが気になる所だと思います。

ご覧になった方からは
「すごく見やすい(分かり易い)」
「可愛い」
「素敵」
「どのコースも魅力的」
といった嬉しいお声を頂いています。

無駄なコンテンツは省きシンプルに。
必要な情報のみ掲載しています。

お店のHPは業者さんと打ち合わせの上、
素人である私の意見をかなり取り入れてもらいましたが
なかなか好評で嬉しいです(*´∀`*)

あ、今更気がついたんですが、HPの左上にある
「ラリマーのブログ」バナーにカーソルを乗せると
小さいハートマーク♡が出ます。可愛い~(´∀`)

ラリマーのHP
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

○活!(・∀・)

就活・婚活など、目標に向かって活動されている方。
決意や行動を開始するなら新月から始めるのがオススメ。

新月はエネルギーが空っぽの状態ですから
それ以降は色んな事を吸収しやすいのです。
つまり勢いがつきやすいという事。
始めた当初にちょっと調子がイイと、
物事を継続させやすいですからね。

次の新月は明日11月3日の日曜(´∀`)
願い事を紙に書いたり、或いは気持ちの切り替えには
適していると思います。


何かと話題のホクトで菌活しませんか?のCM。

鈴木砂羽さん素敵☆
要潤、怪しすぎ・・・

きのこ類は繊維たっぷりな上にローカロリー。
私も菌活しようかな(笑)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

有言実行(`・ω・´)

「有言実行」という言葉。
私は好きです。
「無言実行」でもカッコイイと思います(^-^)

私はどんな小さな事であっても口にした事は
必ず実行する様に心がけています。

それは周囲に対する「誠意」の表れだと思っているから。

また、有言実行タイプの人間には誠意の人間しか
寄ってきません。
後ろめたい気持ちを持った人からは煙たがられます。

有言実行とは、自分を防御するという意味でもあるのです(・∀・)


関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle