fc2ブログ

成功への4本柱?(・∀・)

私が続けて見ている海外ドラマ、
「私はラブ・リーガル」の第1シーズンだったっけ?
その中に出てくる言葉で
「成功への4本柱」というのがあります。

確か、このストーリー内に出てくるヒロインが
ある会社の社長さんの講演を聞いて感銘した、
といった内容だったと思います。

・創造性
・不屈
・ひらめき
・情熱

これらが成功へ4本柱。
実はこれ以外に5本目があって、
それは

・正直さ
 ~自分を大きく見せない。
  そして小さくも見せない事~

ここで言う正直さ、とは
自分に対して正直に生きようという
事なんでしょうね。

確かに
自分に対して嘘をつくのって
精神衛生上よろしくないです(´д`)

例えば
人から何か褒められた時、
「そんな事ないですよ~」
と謙遜する方は多いのですが
素直に
「ありがとうございます」
と答えた方が、褒めた相手も
気分がいいと思いますし
自分が思うほど、
周囲は嫌味な人達ばかりでは
ないと思いますよ(´∀`)

ddfcdd1a_1288524340711.jpg
堂々たる佇まい(^_^;)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

パチュリのアロマ効果(´∀`)

patchouli.png
【パチュリ】
・シソ科
・タイプ/エキゾチック系

私が好きな精油のひとつ。
濃厚でクセのある香りなので、
初めて嗅いだ時は正直「クサッ!」と
思いましたがなかなか癖になる香り。
お香っぽい落ち着いた香りです(^-^)

・心の迷いを取り払う
・地に足をつける
・集中力を高める

メンタル面ではこんな効能があります。
心に落ち着きを持たせたい方に
お勧めです。

また、香りの強い精油でありながら
長期保存しても酸化しないので
お肌が弱い方にも刺激を与えず
安全な精油でもあるのです(・∀・)

他の精油とブレンドすると
パチュリのエキゾチックな香りが
勝ってしまう事もありますが
それはそれで、いいと思います。

深いコクのある香りなのです(´∀`)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

バラ水(´∀`)

DSCN2158.jpg
バラ水とやらを作ってみました。

バラの花びらに熱湯を浸し30分程で完成です(^-^)
冷めたら花びらを取り除き、スプレータイプの
小瓶に移して冷蔵庫で冷やしたものを、
洗顔後に顔にシューと吹き付けた後パッティング。
※アルコールなどは加えていないので
数日で捨てちゃいますが(^_^;)

バラ水には吸れん作用があるので
これからの暑い時期、お顔がテカリやすい方は
メイク下地の前に使うと良いですよ(^-^)

私は暑い時期はすぐ顔テカになるのですが
これを使ったら割と抑える事ができました。

でもでも
香りの強いタイプのバラで作った方が良い
かなーとも思います。
香りが弱いバラで作ると青臭いです(笑)


DSCN2153.jpg
濃いピンクのバラってエレガント♪
バラをじーっと見ていると目が回りそうになるのは
私だけでしょうか(´д`)

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

予約状況の更新について(´∀`)

ラリマーのホームページから
予約の状況が確認できるようになってます。
※トップページの新着情報から

週2回、だいたい毎週月・木に更新しています。

特にリピーターの方からは
「状況が事前に分かるので予約が入れやすい♪」と
好評頂いています。

ご新規の方も
人の動きが分かるのでなんとなく安心ですね(^-^)

ホットストーンセラピーが人気なのですが
1日2名様限定の為、早めのご予約を
お願いしています☆

20121110_tsujinozomi_31-300x230.jpg
ご予約お待ちしておりますo(^▽^)o

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

現実逃避(。-_-。)

今、
自分を取り巻く状況から逃げたいと
思った事はありますか??


何をやっても結果が出ない。

自分の思い通りにならない。

貧乏クジばかり引いてる気がする。

周囲が自分を理解していないと感じる。

遠くへ行ってしまいたいと思う。


こんな現実から逃げたいと思っても、
そう簡単には逃げられません。

どこへ行こうと
何をしようと
自分は自分だからです(。-_-。)

自分を信頼していれば
突破口は必ず見つかります。

人は
生きてるだけで疲れます。
疲れた時は立ち止まり
過去を振り返ってみたり
内なる声に耳を傾け
心静かに
次の流れを待つのも良いと思います(^-^)

20130417_mother_27-300x177.jpg
乗馬のついでにマックのドライブスルーへ♪
って現実にこんな事する人いるんかい!(゚д゚lll)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

向日葵o(^▽^)o

DSCN2120.jpg

やっぱり夏といえばこのお花かなぁ(´∀`)
陽の気を持つお花なので元気でますね♪
隣に白い薔薇も添えてみました。
ほのかに甘い香り☆

お花屋さんに行くと
同じ向日葵でも大きさ・色・形
違うタイプのものが並んでいます。

向日葵といえば
マンゴーみたいに真っ黄色のが
定番かなぁといった感じですが

黒っぽい赤色や
レモンイエローの向日葵も
なかなか素敵です。

向日葵も、ダリアと同じく
「キク科」なんですね(^-^)
そういえばガーベラも。
それぞれ花びらの形が
よく似ていますね(^-^)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

羽根ペン雲(・∀・)

DSCN2124.jpg
梅雨も明け、今日も良い天気だにゃ。と空を見上げたら。

DSCN2123.jpg
羽根ペンのような形状の雲、発見(*゚∀゚*)

私は元々メモ魔ではないので
大体の事は頭の中へ記憶して
日付や数字だけメモしていたんですが。

最近は、突如ひらめいたアイデアを
紙にメモしたり
友人にメールしたりと
文章に起こすクセが付いてきました。

この雲を見せてくれた天使さんが
「アンタ、忘れっぽいんだからちゃんと書きな」
と、
言ってるような気がしますΣ(ノ≧ڡ≦)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ピンクの薔薇(*゚∀゚*)

DSCN2119.jpg
珍しく薔薇なんか生けたりして。
奇数がバランス良いです。

ピンク色の薔薇の花言葉
「気品」「優しい心」「満足」

心がフワッと穏やかになります(´∀`)

DSCN2026.jpg
これは以前私が撮影した薔薇ですが
確か品種名が「キモノ」
大輪で、牡丹に良く似た感じ。
ボリュームがあるので
写真なのに立体感が感じられます(・∀・)

自分で言うのもナンですが
お花の撮影は得意です!
色んな角度から見て、
一番美しく見えるアングルを
見つけてあげるのです(^-^)
お花は自らポーズ取れませんから

お花を飾りたいけど、
忙しくてマメに水を替えられない(>_<)
という方は
写真を飾っておくだけでも
癒されますよ~(^-^)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

周期とリズム(´∀`)


ケルトの女神・メイヴ

月・星・森羅万象など全てのものには
周期があります。
命あるものは、息を吸ったり吐いたりを
繰り返しています。
ですから、
自分にもそのような周期がある事に驚いたり
うろたえたりしないで下さい。
~女神のガイダンス・オラクルカードより~


エネルギーにはリズムがありますよね。
調子の良い時ばかりとは限らないし、
良い時が永遠に続く訳ではありませんし。

自分でコントロールしようとせず
流れに乗ってみたら
意外と居心地のいい場所が見つかるかも
しれません。
何事も、タイミング(^-^)

DSCN2110.jpg
ハーフな月。
どっちつかずな感じもまた、良し(´∀`)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

イベント会場の下見o(^▽^)o

来月ですねぇ
沼津市内にあるデザインショールームの一室を
お借りして、オラクルカードリーディングと雑貨販売
で1日出店を予定しています(・∀・)
利用スペースの確認の為、先日下見してきました。

そのお部屋がコチラ↓プロヴァンスルーム☆ンまぁ素敵!

左側に手が見えますが心霊写真ではありません(´Д`)

ここをご紹介して頂いた、
滝口屋アキンドの滝口マネージャーさんの
手です(´∀`)
「ここを使ってね~♪」と小指で指しています(笑)

このデザインショールームは田中建築工業さんの
スタジオ・ルクスという所です。
ここでは普段から色んなセミナーやワークショップなどが
開催されているのですが、
来月「スタジオルクス・DE・雑貨市」という
大きな催事がありまして、多数の方が出店予定だそうです。

楽しみです(*゚∀゚*)
出店情報など詳細はまた☆
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

またノベルティ☆彡

新規ご来店の方へ、もれなくプレゼント(´∀`)

ピンク岩塩のアロマバスソルト。
・安眠の為のカモミール
・爽快なグレープフルーツ

2種ご用意しています。

ローズの花びら入りバスソルトは
かなり好評でした。※まだ少しあります。

バスソルト(特に岩塩)を入れたお風呂は
デトックス効果がすごいですよね♪
汗がいっぱい出てスッキリします(゚∀゚)

精神的な面での浄化作用も働く為、
イライラしていたり心が疲れている時にも
良いと思います。

ノベルティのバスグッズは、その他
無添加ボディウォッシングパウダーなど
色々ご用意してありますので
お好きなモノを選んで下さいね(´∀`)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ダリアの香り

DSCN2032.jpg
真っ赤なダリア(*゚∀゚*)
見ているだけで活力がみなぎってきます☆

ダリアの切花が多く出回ってきたのは
ここ10年位な気がします。
昔はあまり切花には向かないとされて
いましたが
品種改良されたようですね(´∀`)

ダリアはキク科のお花ですが
菊の花の香りってスッキリしてて
私は好きです(・∀・)

最近、ダリアの練り香水を愛用してますが
菊っぽい香りです。
DSCN2083.jpg
練り香水は持ち運び便利な上
さりげなく香るトコロが良いですね(´∀`)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

地元情報誌で紹介されました(´∀`)

DSCN2089.jpg
こちらの「アベニュー」さん。
御殿場・裾野・小山の総合タウン情報&求人情報誌です。
主に、御殿場市内のコンビニ・公共施設・娯楽施設などに
設置されてます。

なので、沼津・三島・清水町・長泉町など
この辺のエリアの方々はあまり目にした事がないと思いますが
沼津市内ですと、五味八珍さん(共栄町・下香貫)に設置
されています(´∀`)
ガッツリ地域密着型の情報が多く楽しいです♪

DSCN2088.jpg
環境に優しい洗剤を使用したハウスクリーニングを
されている、滝口屋アキンドさんのページに
「素敵なお店紹介」とラリマーを紹介して
頂きました(*´ω`*)※左下です。
実際、滝口屋マネージャーさんに当サロンの施術を
体験して頂きました☆体験コメントが載ってます。

DSCN2092.jpg
低価格でありながら雰囲気・サービス・技術共に
クトリティが高い・・・って、(メ・ん・)?
それを言うならクオリティでは(笑)

見つけてもスルーでお願いしまっす(๑≧౪≦)

情報誌アベニューの部長さんに伝えた所、
「ん~ん。あああぁぁぁ~~~!!!ホントだ!!」
こっちがビックリするわ(笑)

なかなか個性的で面白い情報誌なので是非ご覧になって下さい♪
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ご予約について(^-^)

ご予約についてですが

ご予約の集中する曜日は週によって違う
のですが、
だいたい13時~18時位のお時間をご希望の
方が多い為
この辺りのお時間をご希望の方は
なるべく前日までのご予約をお勧めいたします☆

メールでの受付は、早朝や深夜など
営業時間外でもOKなので
お気軽にお問合せ下さいませ(´∀`)

夜は、0時位まででしたら当日中に返信致します。

7月の3連休は、まだ結構空きがあります。
予約状況などは当サロンHPでご確認下さい(^-^)
ラリマーHP

DSCN2014.jpg


関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

カランコエの寄せ植え(´∀`)

DSCN1991.jpg
カランコエ。
何やら韓流チックな響きですが
原産はマダガスカル島。
寒さに弱いので、室内で育てるのに
適しているみたいです。

大輪のお花も好きですが、
こういう小さいお花もいいですね(・∀・)

このお花はよく、お菓子の様に可愛らしい、
なんて言われてますが
確かに小さい星型のお花は
金平糖みたいに見えます(^-^)

DSCN1993.jpg
優しいピンクベージュ色。
この色が1番好みです☆


カランコエの花言葉
「幸せを告げる」
「大らかな心」

小さいお花なのに、大らかな心とは!

大らかさ、とは何か。
大雑把とは違うと思いますが

イイ事も 悪い事も
全て受け入れるって事。

世界が大きく広がりますヽ(・∀・)ノ
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

感謝♪感謝♪(*´∀`*)

リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~は、
今年3月にOPENしたばかりの新しいサロン。

徐々にリピーターの方や口コミも増え、
また興味を持って頂ける方も増え、
とても嬉しく思いますo(^▽^)o

ここで一人でサロンを始める以前は
当然、ヨソで何年か務めていました。
勤めていた時代、お客様から
「これからもアナタにお願いするわ♪」と
ご指名を頂く事も多かったのですが
その時の嬉しさと、自分でお店を持って
リピートして頂けた時の嬉しさとは
全く別モノです。
比べ物に値しないほど(*_*)

というのも、
私自身がラリマーというお店を大事に
しているし好きだからです(^-^)

そのラリマーを高評価して頂けると
なれば、その方との連帯感が生まれ
私自身も張り切って施術に取り組めるのです☆

ポジティブなエネルギーがベースとなって
いるので全く疲れる事はありません(*^^)v
また、受け手側であるお客様に
変な気を送る事もありません。

これからも多くの方々とのご縁を大事に、
そして感謝しながらの日々が続く事を
願っています(´∀`)
DSCN1941.jpg
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

植物との会話(*´ω`*)

最近、あるトーク番組に出演していた
篠原ともえさんが、
「篠原、お花の言ってる事が分かるんです!」
と、他の出演者の方々をドン引きさせていました。

例えば
頂いたブーケを自宅で器に生ける時
お水を入れる量だとか、
生け方など、お花が希望を伝えてくるのだとか。
「このお花の隣はイヤ!」とか(笑)

別に彼女の頭がおかしい訳ではないと思います(^-^)
きっとお花が大好きなんでしょうね。
お花も「この人なら言う事聞いてもらえる♪」
と、甘えているのかもしれません☆

でもこれと同じ事を美輪明宏さんが言ってたら
周囲はドン引きしなかったかもしれません(^_^;)


私はお花の言葉は聞こえませんが
それぞれのお花に役割があると思っています。
枯れる速度が異常に早い時は気を付けています。
何か伝えようとしているんですよ(´д`)

そういう時はだいたい望まない「何か」が
起こるのです・・・

望まない事が起きたとしても
起きた事を思うより
どうクリアしていこうか?
と、考えた方が物事は早く片付きます。

運が良かろうが悪かろうが
望まない出来事は起こりますので
あまり気にしない事です( ´ ▽ ` )
DSCN2015.jpg

関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

薔薇の写真(・∀・)

DSCN2021.jpg
最近、こんな写真を額縁に入れて飾っています(^-^)

実はコレ、私が撮影した薔薇です。
デジカメの事はあまり詳しくありませんが、
10倍ズーム付きのって便利ですね(゚∀゚)
素人でも綺麗に撮れます。

薔薇は、切花にしてもあまり長持ちしないし
育てるにしても虫が付きやすかったり
たくさん咲かせるのは難しいと言われてますよね。
2013-05-31 09.17.24
↑この黄色い薔薇、他県の友人が
庭に咲いたよ~と画像を送ってきてくれました☆
他にもピンク色の品種など育ててるそうです。

もう散ってしまったと思いますが
一番綺麗な時を画像に収めておくのも
いいと思います(^-^)

DSCN2014.jpg
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

Queen of the smile(・∀・)

3246997.jpg
エヴァ・ロンゴリア
人気海外ドラマ「デスパレートな妻たち」
ガブリエル役でお馴染みですね(^-^)

この方は、すましているより
豪快な笑顔が似合います☆

口周りのラインが凄くキレイなんですよね~
口角が上がり、ほうれい線~顎まで
キレイなひし形なんです(゚∀゚)

日本人だと、松田聖子さんもひし形(゚∀゚)
image.jpg

人の笑顔からは、明るく豊かな波動が出ています。
笑顔が笑顔を呼び、ポジティブな出来事を
引き寄せます。

笑いシワなどは気にせず、思い切り笑って
日々を過ごしたいですね(^-^)
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

いいお天気ですね。

DSCN1986.jpg
猫鍋ならぬ、猫プランター。
飛び出しているのは後ろ足です(´∀`)

最近お気に入りの場所らしく、
ひんやり感がいい感じみたいです。
見ているとほっこり和みます。。。
関連記事

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle