最近「揉み返し」という言葉を聞かなくなった訳(・∀・)
もう11月!さすがに寒いですね。
サロン内も暖房&電気毛布&加湿器が必要に
なってきました。
そういえば最近気づいた事を。
以前は時々、「強く揉まれると揉み返しが来るんです」
と、どこかのお店での体験談を話すお客様がいらしたのですが、
ここ数年はあまり聞きません。
今から10年以上前、私が勤めていたリラクゼーション系の
お店では「強めにやってくれないと効かない」と
強揉み希望のお客様が多かったんですが
長年そのような施術を受け続けていた結果、
痛みに鈍感な体質になってしまったようでした。
強揉みのニーズが増えると、スタッフはそれに対応できるよう
教育されるので、満足するお客様と揉み返しの来るお客様と
分かれてしまいました。
今は「コリが酷い場所だけを集中的に強揉みすれば
揉み返しが酷くなる」という事は一般的にも知られるように
なってきた為、強揉み希望の方は少数になったと思います。
と同時に、体への負担を考えソフトな施術をするお店が
多くなり、それが現在のトレンドとして定着しつつあります。
その場の個人的感覚で効く、効かない、ではなく
時間をかけて体を良い状態にしていく事が正解なんです。
消費する側も、気付いてるんですね(・∀・)
今でも、ごく稀に
「強めでお願い」とオーダーされると
あぁ、こういう方って今でもいるんだ・・・
と、少し懐かしい気持ちになります。
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら