内面から癒していきましょう(´∀`)
ウィズコロナ生活になってからもう半年経つんですね。
早いなあ・・・
この生活になってからインドアライフを楽しむようになった
人も多いんじゃないでしょうか?
お客様とお話していても、普段の生活にアロマテラピーを
取り入れてみたい・癒しの時間を作りたいといった方が
多くなったなと感じます。
実際、アロマキャンドルなどの癒しグッズは全国的に
売上が伸びているらしいですよ(´∀`)
当サロンでもディフューザーでアロマを焚いたり、
もちろん施術でエッセンシャルオイルは使用しますし
生花を飾ったり、タオル類は清潔に、BGMも静かなものを
チョイスして深いリラックス状態へ導く仕掛け?が多数
あります。
視・聴・嗅・味・蝕
これらを人間の五感といいますが、こういった部分への
アプローチって大事ですよね。
この五感が身体に良いものだと認識して初めて
心と身体の癒しとなります。
ちなみにご自宅でアロマを焚きたい場合、ディフューザーの
お手入れが面倒だったりしますよね。
お手軽な方法としては、紙コップにお湯をはり精油を数滴
垂らす。精油が湯気に乗ってお部屋を良い香りにしてくれます。
冷めて香りが無くなったらそのまま流しへポイ。
紙コップもゴミ箱へポイですよ。
お休み前はスイートオレンジの精油がオススメです(・∀・)
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら