fc2ブログ

内面から癒していきましょう(´∀`)

いつもご利用ありがとうございます。

ウィズコロナ生活になってからもう半年経つんですね。
早いなあ・・・

この生活になってからインドアライフを楽しむようになった
人も多いんじゃないでしょうか?

お客様とお話していても、普段の生活にアロマテラピーを
取り入れてみたい・癒しの時間を作りたいといった方が
多くなったなと感じます。
実際、アロマキャンドルなどの癒しグッズは全国的に
売上が伸びているらしいですよ(´∀`)

当サロンでもディフューザーでアロマを焚いたり、
もちろん施術でエッセンシャルオイルは使用しますし
生花を飾ったり、タオル類は清潔に、BGMも静かなものを
チョイスして深いリラックス状態へ導く仕掛け?が多数
あります。

視・聴・嗅・味・蝕
これらを人間の五感といいますが、こういった部分への
アプローチって大事ですよね。

この五感が身体に良いものだと認識して初めて
心と身体の癒しとなります。

ちなみにご自宅でアロマを焚きたい場合、ディフューザーの
お手入れが面倒だったりしますよね。

お手軽な方法としては、紙コップにお湯をはり精油を数滴
垂らす。精油が湯気に乗ってお部屋を良い香りにしてくれます。
冷めて香りが無くなったらそのまま流しへポイ。
紙コップもゴミ箱へポイですよ。

お休み前はスイートオレンジの精油がオススメです(・∀・)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら
スポンサーサイト



テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

ラベンダーは万人受けしない説(;・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

アロマボディ、ホットストーンのコースに入る際は
お客様にお好みの香り、もしくは苦手な香りを
お訊きしているのですが

意外と・・・
ラベンダーの香りが苦手
って方、多いんですよ(;・∀・)

恐らく、トイレの芳香剤などのハーバル系の強い香りが
イメージとしてあるのかな?と思います。
若干、薬っぽく感じるというか。

一般的に知られているラベンダーの香りってそんな感じ
だと思います(´∀`)
意外と万人受けしないんですよね。

ですが
精油としてのラベンダーオイルは、産地によって香りが
だいぶ変わります。
ちなみに、当サロンの施術で使用する事が多いのは
フランス産の真正ラベンダーオイルです。

フローラル系の甘く濃厚な香りで
これだけだとしつこい感じがしますが
柑橘系とブレンドするとちょうどイイ感じになります。
リラックスしたい方に良いですよ(´∀`)

精油の好みって人それぞれなんですが
当サロンにいらっしゃる方はなぜか樹木・樹脂系を
好む方が多い。サイプレス・ジュニパー・フランキンセンスなど。
森の中にいるみたいな香り。私も好きですよ。
浄化したい方が好む香りです。

身体や精神の状態によって好むテイストが異なるので
アロマって面白いなと思います(´∀`)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

アロマボディについて(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

台風の影響で、お天気が安定しませんね(;・∀・)

さて、
定番メニューとして、初回の方がチョイスする事が
多いアロマボディのコース。

改めて、コースの時間別の詳細を。
※全コース、うつ伏せからスタートです。



60分・・・①脚(ふくらはぎ・太腿)の背面
      ②背中+二の腕
      ③デコルテ

90分・・・①脚(ふくらはぎ・太腿)の背面
      ②背中+二の腕
      ③デコルテ+ヘッド少々
      ④腕
      ⑤脚の前面


120分・・・①脚(ふくらはぎ・太腿)の背面
      ②背中+二の腕
      ③デコルテ+ヘッド
      ④腕
      ⑤(ご希望であれば)お腹
      ⑥脚の前面(足裏含む)



※150分コースは、120分の内容をもう少し時間をかけて
行っていきます。

充分にリラックスしてしっかり楽になりたい、という方には
90分以上のコースをお勧めしております。



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
LINE予約はこちらから
ラリマーのホームページはこちら

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

アロマリンパマッサージの効果とは?

いつもご利用ありがとうございます。

当サロンの定番メニューともいえるアロマボディ。
要するにアロマオイルを用いたリンパマッサージ。

マッサージを行う事によって老廃物の排出を促し
植物油にブレンドした精油との相乗効果が
期待できます。

アロマリンパマッサージ、というと
むくみがスッキリ・気分リフレッシュといった事を
先に連想される方も多いと思いますが、
これは一時的なものです。

ですが、
続ける事によって老廃物を排出しやすい体に
変わってきます。すると・・・

・免疫力がアップする
・代謝が上がる
・ダイエット効果
・疲労の回復が早くなる
・体調改善
・肌荒れ防止

これは「続ける事」によっての効果です。
特に、疲労の回復が早くなるという点は
実感しやすい部分かなと思います(´∀`)

ご自分でもお家でできる簡単なマッサージ方法
などもお教えしております☆
body01-thumb-300x260-1.jpg



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
Mail:larimar-peace@softbank.ne.jp
ラリマーのホームページはこちら

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

冬は関節が固まりやすい?

いつもご利用ありがとうございます。

さて、そろそろお正月気分も抜けて日常生活に
戻る皆様方。

ここ最近、肩関節や股関節の痛みを訴えるお客様が
増えています。
というか毎年冬はそうなんですけどね。
こういった方にはアロマボディのコースで
リンパの流れを良くする事をお勧めしています。

寒くなると夜眠るときも丸くなってしまうので
関節 (リンパ節) が圧迫されるんですね。
朝起きた時、あれ?首の動きが悪い。。。
なんて時は大抵横向きに縮こまって寝ていたり。

じゃあ関節を動かすようにすればいいじゃんて
話しなんですが、痛い時は動かせないですよね。
なので、痛みを緩和するにはまず体液の流れを
スムーズにする方が先なんですよ。
もちろん身体全体の。

当サロンでは、季節やその時の体調によって
ご提案するコースを変えています。
痛みがある=マッサージはNGとは限りません。

「今日はいつもと少し体調が違うんだけど・・・」
という事はよくある事なので
遠慮せずおっしゃって下さいね(´∀`)




リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
Mail:larimar-peace@softbank.ne.jp
ラリマーのホームページはこちら

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

更年期こそアロママッサージがオススメですよ(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

当サロンをご利用頂いているお客様の中には
更年期による体調不良が気になって、
継続的にお越し頂いている方が多いです。

更年期による体調不良といっても
人により症状が様々で、
割と皆さんに共通する意見は
「以前はこういう不調は無かったんですよ」
というもの。

そりゃそうです。
ホルモンバランスの変化に脳が対応しきれなく
なって自律神経に影響してる訳ですから。
体が疲れるような事をしていないのに
辛く感じたり、
特別ショックな事があった訳でもないのに
何故か悲観的になってしまったり。
それは異常な事ではないんです。

時々はアロママッサージなどを受けて
体を緩めると症状は和らいできます(・∀・)
また、体調の悩みなどをお話しながら施術を
受けるというのも、気分転換になっていいと
思います(´∀`)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
Mail:larimar-peace@softbank.ne.jp
ラリマーのホームページはこちら

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

爽やかミントの香り(´∀`)

いつもご利用ありがとうございます。

先週は一時、涼しい日が続きましたが
また暑さが戻ってきましたね(+_+)
今月は夏バテ気味のお客様も多く、
ご予約の日にちを少し早める方もチラホラ。

さて、
気温が高くなると水が痛みやすくなる為、
お手洗いの中がなんとなく不快な空気になります。
なので、サロン内のお手洗いにはペパーミントの香りを。
小さい小皿にコットンを敷き、精油を数滴垂らすだけですが
半日以上、しっかり香ってます(´∀`)

よく、お手洗いを利用されたお客様が
「トイレがすっごい良い香り!ミントかな?」
と、めっちゃ爽やかな笑顔で出てこられますw
ミント系の精油の香りは、体感温度も下げるので
夏には欠かせない精油のひとつなのです。



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
Mail:larimar-peace@softbank.ne.jp
ラリマーのホームページはこちら

テーマ : アロマテラピー
ジャンル : 心と身体

虫よけアロマ(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

7月です。
もう夏ですよ、ナ・ツ。
当サロンはビルの2階なので、そんなに虫は入って来ない
ですが、窓開けるとたまに蚊が入ってくる事もあります。

なので、虫よけ効果のあるアロマ焚いてます。
・レモングラス
・ティートゥリー
・ユーカリ
・ペパーミント
・ゼラニウム
・ラベンダー
これらの精油を使用しています。

そういえば、蚊取り線香の原材料は
「除虫菊(白花虫除菊)」という植物らしいです。
マーガレットによく似たキク科の植物。
蚊取り線香って何気にアロマだったのね( ゚Д゚)



リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~
静岡県沼津市三園町11-4 真野ビル2F
Tel:080-3613-3344
Mail:larimar-peace@softbank.ne.jp
ラリマーのホームページはこちら

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

Coolなバスタイム(*‘∀‘)

いつもご利用ありがとうございます。

今日から7月です♪
今朝、一瞬ですが蝉の鳴き声が聞こえました。

夏限定のバスソルトを作ってみました。
DSCN5475.jpg
Cool Blend
ペパーミント&ローズマリー
1個 100円

シャープな香りと清涼感が今の時期に
良い感じですよ(´∀`)
ちょっとしたプレゼントにも。

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

イランイランと似た香り(・∀・)

いつもご利用ありがとうございます。

当サロン入り口のウェルカムフラワーはだいたい百合なんですが
主にオリエンタル系です。
オリエンタル系の百合は甘くて良い香りしますよね(´∀`)

そして、よくお客様から「イランイランの香りがする~」と言われます。
確かによく似た香りがします。
イランイランをもう少しソフトにした感じ。

イランイランの香りには、不安やストレスを和らげ安心感をもたらす
効果があります。
似た香りの百合にも同じような効果があるのかなぁと感じています。
特に、疲れている方には心地よく感じるみたいですよ(・∀・)

DSCN4813.jpg

テーマ : 癒し・ヒーリング
ジャンル : 心と身体

sidetitleラリマーHPsidetitle
sidetitleアルバムsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

larimar

Author:larimar
リラクゼーション&ヒーリングサロン
Larimar~ラリマー~

静岡県沼津市三園町
11-4真野ビル2F
駐車場完備

Tel:080-3613-3344

☆完全予約制☆

営業時間10:00~20:00
(最終入店19:00)
※当日の予約受付は17時まで

水曜定休
(祝日は営業いたします)


※当サロンは安心の女性専用サロンです。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleフリーエリアsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleリンクsidetitle